« 第3回 経営計画発表会に向けて 馬とテニスと北の大地 »
みなさんは大腸カメラってされたことはありますでしょうか?
私は先日、大腸カメラの検査を受けてきました。
なぜかというと、わたしはここ2〜3年で、なにか外食に行って帰ってきてから、お腹が痛くなったりとか、旅行先でたくさん食べ歩きをしていたせいなのが車移動後、突然お腹がきゅーんと痛くなって、吐いてしまって、、とか、極め付けは、なんでもない月曜日に食欲がないなあ、、と感じてたら、お腹が痛くなってまた吐いてしまったり、、
ということがあったため
まずは9月前半に胃カメラ
9月後半に大腸カメラを
受けてみることに決めていました。
どちらも、予定通り当日を迎えられたのですが、
大腸カメラのためには
朝8:00〜
4時間ほど、モビプレップという薬(1.5リットル〜2リットル!!)を飲み続けないといけない上に
※※お食事中の方、ごめんなさい(>_<)※※
トイレにこもる状態で、腸をきれーいに、ほぼ何もない状態にしてから
13:40頃病院に行き
13:50〜検査開始
の予定で、点滴で鎮痛剤を入れるため、検査後はしばらく休んでから、帰宅
ということで
一日がかりの検査
だということもわかっていたので
大腸カメラの前はさすがに憂鬱でした。。
いざ、検査の朝を迎え、
モビプレップを初めて飲むと、味は炭酸ジュースのようなスッとするような味だったので、心配していた吐き気が出てしまうようなことはなかったのですが
180㎖のコップ1杯のその薬をただただ飲み続けるというのが、、、わたしにはつらくて、2杯目の時点でペースがぐっと落ちてしまい、気を紛らわすためにずっと観たかったドラマの録画を観ながら、、、なんとか2杯目を飲み終えたものの
私のからだの中にただただモビプレップと水(水は飲んでも構わない)が溜まっていくだけで、まだ便が出る気配もなかったので、そのいっぱいいっぱいの感じがつらくて、、次のモビプレップがほんっと一口一口ちょっとずつしか飲めず、あとで看護師さんに言い訳するのですが、ただただ時間だけが過ぎてしまっていました。3杯目のコップを手にしながら。。。
ここからはトイレとテレビと気を紛らわすためのスマホのスヌーピーパズルのルーティーンで
ほんと便を出すだけという、汚い話でとっても申し訳ないので
つ、つまりは、時間通り大腸を視てもらうことができ、先生から結果をお聞きし、何の問題もなかった上田です!!!
幸せなことです!
この前に受けた胃カメラの検査の方で、「まあ(敢えて言うなら)軽い逆流性食道炎ですね。」という診断を受けましたので
それ以降大好きなコーヒーを職場では我慢することにしました。
本当にプライベートな話題でしたが、みなさんもからだは資本ですので、大切に!していきましょうね!
では、これから来る繁忙期も乗り切っていきますよー。よろしくお願いいたします!
※写真は、大腸カメラの日に、娘の習い事の振替がいつもより遅い時間にあって、遅くなってしまい夜道を帰っているところです。アンパンマン(赤ちゃんマン)のキャンディーを買わされました。
2018年09月
税理士法人キーストーン神戸
上田未緒
税理士法人キーストーン神戸
〒650-0033
神戸市中央区江戸町104番
江戸町104ビル 704号
JR神戸線 三ノ宮駅-徒歩10分
阪急・阪神 神戸三宮駅-徒歩約10分
神戸市地下鉄 三宮駅-徒歩約10分、旧居留地・大丸前駅-徒歩約7分
TEL:078-381-6668
FAX:078-381-6678
MAIL:こちらからどうぞ。
Copyright(C)2021 税理士法人キーストーン神戸 All Rights Reserved.
神戸(対応地域:神戸・滋賀・大阪・京都)の税理士・会計事務所、税理士法人キーストーン神戸。 税務顧問・会社設立・独立起業等をサポート!